プロを目指す君の可能性がここから始まる。
「二級自動車整備学科」のカリキュラムで目指すのは、自動車整備士への第一歩と言われる「二級自動車整備士資格の取得」です。
本校は国土交通大臣指定の自動車整備士養成校ですので、実技試験が免除されるなど整備士資格への道がグッと近くなるのが特長です。
講義による知識の習得、そして豊富な実習時間による技術の習得によって、的確に整備士への道をナビゲートしていきます。
東海工科なら、二級自動車整備士資格を最短2年で取得!
-
- 国家資格二級自動車整備士
- 自動車整備士の種類は技能レベルに応じて一級、二級、三級、特殊に分類され、現場で求められるのは二級以上が一般的です。
整備主任者は2級以上の資格が必要であり、エンジニアとして不可欠な資格です。